ちょっと順番が逆になったけどchatworkのAPIを使って特定の板へメッセージを通知するスクリプトを紹介する。他のWebページにも紹介されているけど、自分の覚え書きも含めて記載する。
APIキーの取得
chatworkのAPIを使うには当然ながらAPIのトークンを発行する必要がある。chatworkのプロファイルから動作設定をクリックすると右側にAPI発行というタブがあるのでそこから発行してもらう。残念ながら個人でAPIトークンを発行したことがないのでここまでしか記載ができない。
APIのマニュアル
APIのトークンを発行したら「http://developer.chatwork.com/ja/」を1回熟読する。必要なところだけ見ればいいかもしれないけど、chatworkのAPIはそんなに難しい内容ないし、量も多くないので大体30分あれば読みきれる。
PHPサンプル
phpのcurl libraryを使ってもいいけど、ちょっとした制約もあるし、割と不便なのでexecを使ってcurlを実行する方法で実装した。Pythonならシンプルで分かりやすくかけるけどPHPはちょっと不便だな~との感じ。
<?php
$TOKN="XXXXXXXXXXXXXXXXXXX"; # 発行したトークンをここに記載
$CWEP="https://api.chatwork.com/v2/rooms"; # chatworkのendpoint
$RMID="XXXXXX"; # メッセージを通知する板のID
$CURL="/usr/bin/curl -X POST";
$HEADER="-H \"X-ChatWorkToken: $TOKN\"";
$messages="メッセージを送信します";
exec ("$CURL $HEADER -d \"body=$messages\" \"$CWEP/$RMID/messages\"");
?>
'IT이야기 > 개발새발' 카테고리의 다른 글
wordpress Hueman테마 본문 폰트 사이즈 수정 (0) | 2020.07.30 |
---|---|
phpでAWSのstatusページから異常を検知してchatworkへ通知する (0) | 2020.07.30 |
phpを使ってyahooの為替情報を簡単に取得する方法 (0) | 2020.07.30 |
댓글